top of page
ミュージアム

Gallery

「onus」Trailer

「onus」Trailer

Peter Clay監督最新作『onus』 【あらすじ】 専業主夫のアキラは、幼い頃に夢遊病に悩まされた過去を持つが、 大人になり症状は治ったと見られていた。 弁護士の妻、エリとの結婚生活も順調だったが、ある日突然父が他界。 それにより独り身となったアキラの母親が、 アキラとエリの自宅にて一時的に同居することとなる。 不安やストレスが重なり、家を歩き回ったり、外を徘徊したりと、 徐々に夢遊病の症状が再発していくアキラ。 ある日の朝、目を覚ますと母親がベッドで死んでいた。 殺人の罪で裁判にかけられるアキラのため、弁護に奮闘するエリ。 アキラは罪に問われるのか。 なぜ母親を殺したのか。 それぞれの「責任」が交差するサスペンス作品。 ★「onus」完成披露上映会 座席チケット発売中 購入URL:https://peterclay.base.shop/ 【日程・時間について】 日程:2022年7月31日(日) 時間:開場17:00 上映開始17:30 【上映会場について】 会場:CLEO studio 住所:〒153-0064    東京都目黒区下目黒2-20-25 B1F 目黒駅から徒歩7分 【監督・キャスト・スタッフ登壇トークについて】 ■概要 登壇予定時間:18:30〜19:00(約30分) ■登壇者 Peter Clay(脚本・監督), 振 直人(木村アキラ役) 西山 康平(小林カズキ役)近藤 郁(木村トモコ役) 荻下 英樹(工藤和正役), 志生(井上役) 安東 暖晃(助監督), 松下 周平(撮影監督), 中原 実優(音楽) 須藤 ミカ(脚本補助), 本間 悠斗(撮影クルー) ※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 【購入に関しまして】 料金:800円(税込)/1枚 ※クラファンキャンペーン対象者様に関しまして  割引分は上映会当日に現金でお渡しさせて頂きます。  一度、販売サイトでチケットをご購入の上、会場にてお申し付けください。 ■購入後の流れ ①ご購入頂いた順番に、購入完了メールをお送り致します。 ②購入完了メールに「整理番号」を記載しております。 ③上映会当日は開場時間になりましたら、  整理番号順にご案内致します。 ④入場されてから空いてるお好きな席でご鑑賞ください。 【注意事項】 ・チケット購入時には必ず日時をご確認の上お求めください。 ・購入後の変更・払い戻し等は一切できません。 ・チケット一枚につき、お一人様一回、  券面記載の日時についてのみ有効です。 ・チケットはいかなる事情(紛失・焼失・破損)があっても  再発行致しません。大切に保管してください。 ・チケットは、券面記載日時の興行中止の場合を除いて、  他の日時や他の席のチケットとの交換または払い戻し等は致しません。  また、興行中止の場合でも交通費や宿泊費などの補償はできません。  あらかじめご了承ください。 ・興行中止などによる払い戻しの場合は、  所定の期間に限り所定の場所で行います。  ただし、チケットを破損・紛失したり、  甚だしく汚損し判読しがたい場合、一切払い戻しはいたしません。 ・出演者の病気その他の事由のため、  演目・配役などに変更が生じることもありますので  あらかじめご承知おきください。 ・インターネット・オークション等での意図的な転売行為を禁止いたします。  転売目的での購入は固くお断りいたします。 ・インターネット・オークション等で購入されたチケットでのご入場は、  お断りさせていただく場合があります。  またトラブルに関しましても一切責任を負いません。 ・開演中の入場については、制限させていただくことがありますので、  あらかじめご了承ください。 ・開演中の場内での撮影・録音ならびに  劇場内への危険物のお持込は固くお断りいたします。 ・客席内では、携帯電話・アラームなど  音の出る物の電源は必ずお切りください。 ・劇場内で係員の指示及び注意事項に従わない場合や  他のお客様への迷惑行為を確認した場合は、  入場をお断りすることがあります。  また、劇場内で係員の指示や注意事項に  従わず生じた事故などについては一切責任を負いません。 ・チケットはご観劇のさい、必ず終演までお持ちください。
2022.1.7 (金)公開『決戦は日曜日』予告

2022.1.7 (金)公開『決戦は日曜日』予告

新時代のポリティカルコメディ誕生!! オリジナル脚本に豪華キャスト集結! 『東京ウィンドオーケストラ』や『ピンカートンに会いにいく』など、コメディ映画の新時代を担う坂下雄一郎監督。5年以上の月日をかけて執筆したオリジナル脚本に惚れ込み出演を快諾した窪田正孝が主人公の議員秘書・谷村を、めんどくさい熱意で谷村を振り回す、政界に無知な二世候補・川島有美役には本格コメディ映画初挑戦となる宮沢りえ。さらに有美を支えるクセモノ揃いの秘書軍団には、今もっとも勢いのある若手俳優・赤楚衛二や内田慈、小市慢太郎、音尾琢真など人気・実力を誇る役者陣が集結した。 【STORY】 とある地方都市。谷村勉はこの地に強い地盤を持ち当選を続ける衆議院議員・川島昌平の私設秘書。秘書として経験も積み中堅となり、仕事に特別熱い思いはないが、暮らしていくには満足な仕事と思っていた。ところがある日、川島が病に倒れてしまう。そんなタイミングで衆議院が解散。後継候補として白羽の矢が立ったのは、川島の娘・有美。谷村は有美の補佐役として業務にあたることになったが、自由奔放、世間知らず、だけど謎の熱意だけはある有美に振り回される日々。でもまあ、父・川島の地盤は盤石。よほどのことがない限り当選は確実…だったのだが、政界に蔓延る古くからの慣習に納得できない有美はある行動を起こす――それは選挙に落ちること!前代未聞の選挙戦の行方は? 出演:窪田正孝、宮沢りえ、赤楚衛二、内田慈、小市慢太郎、音尾琢真、 脚本・監督:坂下雄一郎『東京ウィンドオーケストラ』『ピンカートンに会いにいく』 製作:「決戦は日曜日」製作委員会(クロックワークス、BBB、TBSグロウディア、パイプライン、アミューズ、クオラス)  制作プロダクション:パイプライン  配給:クロックワークス 2022年|カラー|104分|アメリカンビスタ|5.1ch ©2021「決戦は日曜日」製作委員会 ↓公式サイト https://kessen-movie.com/ 2022.1.7( FRI) いざ決戦!
「せかいはパラダイス」オーケストラバージョン

「せかいはパラダイス」オーケストラバージョン

しまじろうコンサートでも人気のこの曲を、オーケストラでお届けします! チェロ、シンバル、スネアドラムなどさまざまな楽器が登場。 そして、指揮者はなんと…しまじろうとみみりん!? 28名のプロの演奏家による大迫力の演奏、お楽しみに! ▼テレビ番組「しまじろうのわお!」 各局の放送時間はこちらでご確認いただけます テレビ東京系列6局ネットでは、毎週土曜日の朝8:30より放送しています。 お住まいの地域のテレビ放映時間はこちらからご確認ください! https://kodomo.benesse.ne.jp/open/tv/ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 ☆★しまじろうチャンネルのオススメ再生リストです★☆ ▷最新月号のご案内 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFfeLNjnEWyN8bpzSq89thpYeFxrPD9AY ▷こどもちゃれんじEnglish https://www.youtube.com/playlist?list=PLFfeLNjnEWyMUo-i0AJSbAuAUeG3TukKl ▷「しまじろうのわお!」アニメ・ミュージック配信 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFfeLNjnEWyO6DUHnQskcv3vBvM612CID ▷教材を使ってみた感想・体験談 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFfeLNjnEWyPQze0aJUeTNPOMeWqH-s3j ▷しまじろうコンサート楽曲一覧 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFfeLNjnEWyPLhv6aTrQXYsI50tcr8LTm ▷Shimajiro:A world of WOW!(しまじろうのわお!英語版) https://www.youtube.com/playlist?list=PLFfeLNjnEWyOtYpmm34O-5LoAsf_aZgY7 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 体験DVDの映像を公開中!全講座版・・・https://www.youtube.com/playlist?list=PLFfeLNjnEWyN8bpzSq89thpYeFxrPD9AY ※複数の講座の映像が1つになっておりますのでお子さんの年齢にあった講座を中心にご覧ください。 <こどもちゃれんじ>最新号のご案内としてお届けしている ダイレクトメールでご紹介している教材の映像です。 ◆ぷち版(1歳向け)・・・https://youtu.be/mIVt7uQJKm0 ◆ぷち版(1・2歳向け)・・・https://youtu.be/6ltVjK0HsGE ◆ぽけっと版(2・3歳向け)・・・https://youtu.be/QRIR8DFK6oc ◆ほっぷ版(3・4歳向け)・・・https://youtu.be/j7Dlj1BSruI ◆すてっぷ版(4・5歳向け)・・・https://youtu.be/Dor4MIOay8g 最新月号からのご入会は大好評お申込み受付中です。 ぜひ、お子さまと一緒に<こどもちゃれんじ>しまじろうをお楽しみください。 さらに!<こどもちゃれんじ English>の体験DVDの映像も公開中! 全講座版・・・https://www.youtube.com/playlist?list=PLFfeLNjnEWyMUo-i0AJSbAuAUeG3TukKl ★<こどもちゃれんじ>しまじろうの教材情報 https://www2.shimajiro.co.jp/index.html ★教材をパソコン・スマホで試せます https://kodomo.benesse.ne.jp/open/play/?id=ytdescription#noquery #しまじろう #こどもちゃれんじ
『カム・アンド・ゴー』予告|Come and Go - Trailer|第33回東京国際映画祭 33rd Tokyo International Film Festival

『カム・アンド・ゴー』予告|Come and Go - Trailer|第33回東京国際映画祭 33rd Tokyo International Film Festival

大阪に蠢くディープなアジアン曼荼羅 AV嬢と偽って接待に駆り出される韓国女性、夢ばかり大きいネパール青年、帰国を許されないベトナム青年、借金を抱えた沖縄出身の映画監督。大阪でサバイブするアジア人たちの実像を描く未曾有のノンストップ群像劇。 第33回東京国際映画祭 TOKYOプレミア2020 『カム・アンド・ゴー』 監督:リム・カーワイ 出演:リー・カンション、兎丸愛美、千原せいじ チケット 10/24(土)16:00より 映画祭公式サイトにて発売開始 詳しくは→ https://2020.tiff-jp.net/ja/lineup/film/3301TKP08 "Come and Go" Director: Lim Kah Wai Cast: Lee Kang-sheng, Manami Usamaru, Seiji Chihara A Korean girl at a party disguisedly as a porno actress. An overly ambitious Nepalese man. A Vietnamese far from home. An Okinawa-born filmmaker in debt. A non-stop ensemble film about people surviving in Osaka. 33rd Tokyo International Film Festival - Tokyo Premiere 2020 Ticket Sales start from 16:00 on Oct. 24 Sat. detaills https://2020.tiff-jp.net/en/lineup/film/3301TKP08 第33回東京国際映画祭 2020年10月31日(土)~11月9日(月)会場:六本木ヒルズ、日比谷エリア 他にて開催 世界中から集まった誰もが観たくなる映画から誰も観たことのない映画、アート作品からエンターテイメント作品まで、きっとあなたのイイネが見つかる10日間。 映画祭公式サイト http://2020.tiff-jp.net 映画祭YouTubeチャンネルへの登録を! @TIFFTOKYOnet #映画館に行こう #TIFFJP ©cinemadrifters ©TIFF2020
森崎ウィン主演! 『This is Tokyo』

森崎ウィン主演! 『This is Tokyo』

Short Film “This is Tokyo”; showcasing Tokyo’s hidden charms, writtenby Eiji Shimada and Ben Suzuki and directed by Ben Suzuki, the Grand-Prix winner/filmmaker at SSFF & ASIA 2008 , funded by the Tokyo Metropolitan Government is now on You Tube! 16 minutes in length, “This is Tokyo” tells a story of Kento and Alice. Kento, who has been selected as a team member in finalizing partnerships with a Singaporean company, is entrusted with a task of attending President Alice Kwang who has come to Tokyo, but is puzzled by her cold attitude. As they go sightseeing in Tokyo together, changes in their hearts are seen a bit by bit... シンガポールの企業との提携を進めるチームに抜擢された健人は、来日したクァン 社長をアテンドする仕事を任されるが、彼女の冷たい態度に困惑する。二人で東京 を観光するうちに、互いの心に小さな変化が生まれ──。 【出演 / Starring】 Win Morisaki Jeanette Aw Hiroyuki Watanabe 森崎ウィン ジネット・アウ 渡辺裕之 製作/Produce:東京都 Tokyo Metropolitan Government 制作/Production:ショートショートフィルムフェスティバル & アジア Short Shorts Film Festival & Asia 株式会社DASH 特設サイト/Official Site: https://www.shortshorts.org/cinemasports_project/ ―――――――――――――――――― アカデミー賞公認アジア最大級の国際短編映画祭 ショートショートフィルムフェスティバル & アジア Academy Awards® accredited festival Short Shorts Film Festival & Asia 公式サイト:http://www.shortshorts.org/index.php Official website(English): http://www.shortshorts.org/index-en.php Official website(Chinese):http://www.shortshorts.org/index-tw.php#googtrans(en|zh-TW) Official website(Korean): http://www.shortshorts.org/index-kr.php#googtrans(en|ko)
ふたりモノローグ 第1話 「隣の席の元・親友」 10月よりAbemaTVにて放送!

ふたりモノローグ 第1話 「隣の席の元・親友」 10月よりAbemaTVにて放送!

10月からAbemaTVで配信される実写版「ふたりモノローグ」の1話を先行公開! ■1話あらすじ ある日の授業中、ネクラなオタク・麻積村ひなた(福原遥)は、隣の席のクールなギャル・御厨みかげ(柳美稀)が、10年前の親友であることに気付いてしまう。 すっかり変わってしまった元親友に怯えるひなたと、親友への興奮が止まらないみかげの、ネクラとギャルのすれ違いJKライフ、開幕! ■「ふたりモノローグ」とは 「神撃のバハムート」「グランブルーファンタジー」など大ヒットゲームを世に送り続けるCygamesによる漫画アプリ「サイコミ」にて、連載開始当初から爆発的な人気を誇る本作が早くも実写ドラマ化。 ひなた役を『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』で子役として人気となり、以後、『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』『プリキュア』シリーズなどで女優・声優として活躍する福原遥、みかげ役を、『動物戦隊ジュウオウジャー』のセラ/ジュウオウシャーク役で注目された柳美稀がW主演で演じる。 互いにまた友達になりたいと思いながらも、すれ違い続ける二人が織りなす、新感覚の学園コメディー。 ■主演 福原遥 (麻積村ひなた役) 柳美稀 (御厨みかげ役) ■「ふたりモノローグ」特設サイト https://futamono-drama.jp/ ■サイコミ「ふたりモノローグ」連載ページ https://cycomi.com/title.php?title_id=45 ■無料マンガ配信サービス「サイコミ」公式サイト https://cycomi.com/ ■実写版「ふたりモノローグ」 公式ツイッターアカウント https://twitter.com/futamono_drama
bottom of page